≪応援します! 環境ISO企業≫ |
〜温泉施設の安心安全をサポートする 設計施工&総合メンテナンス業〜 かわこうさんぎょう かわこうメックス 川幸産業(株)・川幸メックス(有) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
川幸産業&川幸メックスさんの、ここがスゴイ! | |
人にとっても地球にとっても、環境負荷の少ない快適な温泉施設を提供しているところ! |
取材後記:鹿児島県内のみならず、九州内の多くの温泉施設を手がけている川幸さん。私たちが、お客さんとして温泉に入っている時には見えないところで、様々なことを行っていらっしゃいます。 特に注目したのは、タンクや配管などの清掃。大きい施設の洗浄ともなれば、3日間もかかて徹底的に行うそうです。通常の施設でも10時間以上かけるそうです。夜通しかけて清掃し、そしてその時の排水も環境への悪影響がないように、中和&殺菌作業も完全に行っているとのこと。 結構、危険な場所、そして危険な薬剤も使って作業するため、大変みたいです。しかも年中無休、24時間体制なので、温泉施設から「SOS」がくれば、すぐに対応して出動。 私たちが清潔で快適な温泉を楽しむために、影でサポートしている人たちがいることを実感しました。しかもちゃんと、環境に悪影響しないように気を付けて作業していることを知り、こういう企業がいてくれて、ありがたいなぁと思いました。 (2006年8月8日取材) |
川幸産業株式会社 川幸メックス有限会社 |
川幸産業株式会社 本社:鹿児島県鹿児島市田上町4351番地 TEL:099−265−1126 FAX:099−264−1300 熊本営業所:TEL:096−380−1126 川幸メックス有限会社 本社:鹿児島県鹿児島市田上町4351番地 TEL:099−265−7055 FAX:099−265−7103 |